和寿園ブログ
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2016年06月 ] 記事一覧
ボランティア公演
今年も夏祭り前にボランティア公演を3日間にわたり開催しました。1日目は南京玉すだれのご夫婦でした。「さては南京玉すだれ~♪」の音頭に合わせてのパフォーマンスに、皆さん「おぉ」と感嘆しながら楽しんでおられました。2日目には丹南音頭保存会の皆様でした。篠山の踊りを踊りをいくつか披露され、途中には懐かしい歌の合唱もありました。最後はデカンショ節で、とても盛り上がり、中には踊っておられる方もいらっしゃいました...
2016.06.24
[
デイサービス
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
ノバルティスファーマ株式会社 交流会
ノバルティスファーマ株式会社様の社会貢献と新人研修の一環として、はるばる東京近辺から和寿園に来て下さいました。それぞれのグループに分かれ、養護・デイサービス・特養(1階・2階)で奉仕活動や利用者のみなさんとの交流をして頂きました。利用者の居室の窓ふきに励む、お若い2人!すみずみまで綺麗に磨き上げてくれました!てるてる坊主や折り紙、あやとり等の手作業をしながら過ごして頂きました。今まで高齢の方とは...
2016.06.24
[
特別養護
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
第23回和寿園祭
6月12日に第23回和寿園祭を行いました。今年の催し物は篠山市の少年柔道教室「修心館」様による柔道演舞と「たんぽぽの会」様による三味線、尺八演奏が行われました。柔道の演舞では、柔道着を着た子供たちが壇上で柔道技を披露し、投げる音にも迫力があり利用者様は「初めて近くで見た」と言われていました。三味線、尺八演奏では懐かしい曲に合わせて歌い大いに盛り上がりました。昔遊びコーナーではけん玉、おじゃみ、コマ、...
2016.06.24
[
特別養護
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
季節を感じながら part2
梅雨入りして紫陽花もきれいに咲く季節となりました。和寿園デイサービスではこの花が鮮やかに彩ってくれました。バラでございます!職員の知人から頂いたバラを贅沢にお風呂に浮かべ、貴族のようなリッチな気分で入浴していただき、とても好評でした!これは指の体操も兼ねて、えんどう豆をむいておられるところです。どんな料理に変身するかはお楽しみです♪これはいつもお花を活けに来てくださるボランティアさんに活けていただ...
2016.06.21
[
デイサービス
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
和寿園祭
6月12日(日)の昼食のメニュー●散らし寿司●茶わん蒸し●みょうがのかき揚げ●そら豆の白和え●抹茶ようかんこの日は、利用者様のご家族様にも食事を提供しました。旬の食材をふんだんに使用した食事を栄養課一同で頑張って調理しました。その中でも、そら豆の白和えが特に好評でした。そら豆は、前日の日に利用者の方に皮むきを手伝ってもらいました。...
2016.06.17
[
栄養課
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
5月選択メニュー
(おはぎ)(いなり寿司、サラダ巻き)(お好み焼き)5月31日(火)の昼食のメニュー●おはぎ/いなり寿司、サラダ巻き/お好み焼き●赤だし(あさり)●若竹ほうれん草●フルーツポンチいつも、「おはぎ」を選ばれる方が圧倒的に多いのですが、この日は、特養の利用者様は「いなり寿司、サラダ巻き」が多く、養護の利用者様は、「お好み焼き」が多かったです。いつものように、皆さん喜んで食べられていました。...
2016.06.17
[
栄養課
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:事務長
和寿園ブログへようこそ!
最新記事
特養 敬老会 (09/28)
令和5年度 養護 敬老会 (09/27)
少し前になりますが…お祭りを行ないました!('ω')ノ (09/24)
養護 おやつイベント (09/19)
昼食提供訓練 (09/19)
最新コメント
:和寿園フェスティバル (08/20)
:今月のふれあいサロン (07/23)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (6)
2023/08 (2)
2023/07 (6)
2023/06 (1)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (7)
2022/10 (3)
2022/09 (3)
2022/08 (4)
2022/07 (2)
2022/06 (3)
2022/05 (8)
2022/04 (6)
2022/03 (5)
2022/02 (2)
2022/01 (1)
2021/12 (4)
2021/11 (1)
2021/10 (3)
2021/09 (4)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/11 (3)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/07 (2)
2020/06 (3)
2020/05 (2)
2020/04 (5)
2020/03 (6)
2020/02 (4)
2020/01 (1)
2019/12 (5)
2019/11 (7)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/05 (3)
2019/04 (2)
2019/03 (4)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (6)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (2)
2018/08 (4)
2018/07 (4)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (4)
2017/12 (4)
2017/11 (3)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (6)
2017/06 (6)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (4)
2016/11 (3)
2016/10 (5)
2016/09 (5)
2016/08 (3)
2016/07 (1)
2016/06 (6)
2016/05 (6)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (3)
2015/12 (3)
2015/11 (3)
2015/10 (5)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (2)
2014/07 (5)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2014/02 (4)
2014/01 (7)
2013/12 (3)
2013/11 (5)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (3)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (9)
2013/04 (2)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (9)
2012/12 (2)
2012/08 (2)
2012/05 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (2)
カテゴリ
特別養護 (115)
養護 (129)
デイサービス (71)
栄養課 (102)
お便り (1)
行事 (7)
ドライブ (0)
スカウター
追加カウンタ
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
社会福祉法人 和寿園
和寿園 求人情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント