fc2ブログ

Archive [2020年02月 ] 記事一覧

ふれしあ 楽しみ夕食会

2月21日(金) ふれしあ 夕食メニューふれしあの利用者の方に事前に食べたいメニューをアンケートした中から、月に1回「楽しみ夕食会」として提供しています。今月は、白身魚のホイル蒸し、茶碗蒸し、菜の花の辛し和え、フルーツの盛り合わせを提供しました。季節食材の菜の花を使用して和え物を作りました。食事から季節を感じられるメニューに利用者の方も喜ばれていました。...

2月の選択メニュー

2月21日(金) 昼食メニュー (おはぎ)(うなぎ丼)休止していた選択メニューを今月から再開しました。今回は、〈おはぎ〉〈うなぎ丼〉の2種類から自分の好きなメニューを選んで頂き、昼食の献立として提供しました。副食には、そうめんサラダ、 りんごのコンポート、 のっぺい汁を用意しました。皆さん、自分の選ばれたメニューを喜んで食べられていました。...

特養の豆まき

 2月3日の節分の日に特養で豆まきをしました。豆の代わりにカラーボールを使用し、赤・青・緑の鬼に扮した職員が利用者様の周りをにぎやかにねり歩きました。豆まきの途中で、鬼が利用者様の落とされたボールを拾い渡すと、利用者様も鬼から笑顔でボールを受け取られていました。受け取られたらそのまますぐに、目の前の鬼にめがけてボールを投げつけられていました。鬼はボールに当たると倒れるふりをし、どちらも笑顔が見られ...

養護の節分行事

 2月6日、養護では毎年恒例の節分行事を行いました。 各部屋に鬼が!全力で鬼退治していただきます!鬼は外!福は内!食堂でも鬼退治です。最後は鬼が降参しました。数のわりにはたいした事ない鬼達です。年女の方のコスチューム、よくお似合いです。年女、年男の方々には福笑いを楽しんでいただきました。豆まきや福笑い、職員によりますフラダンスの後は職員お手製のおしるこを利用者の皆様に召し上がっていただきました。 今...

ご案内

プロフィール

事務長

Author:事務長
和寿園ブログへようこそ!

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

スカウター

追加カウンタ