和寿園ブログ
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2022年11月 ] 記事一覧
紅葉ドライブ@デイサービス
11月1日より3週間程度にわたって、デイサービスでは紅葉ドライブに出かけました。行き先は、お菓子の里・丹波と篠山市東本庄にある洞光寺というお寺。お菓子の里・丹波は、メタセコイアとカエデが綺麗な穴場的スポット。洞光寺は、いちょうとカエデの色づきがきれいな紅葉の名所。秋の移り変わりを楽しむことができました。ドライブから戻ってきたあとは、当日参加された方々が諏訪園やお菓子の里・丹波で選ばれたお菓子を皆でい...
2022.11.30
[
デイサービス
]
TB(0)
|
CO(-)
*PageTop
11月 選択メニュー
(チーズハンバーグ)(野菜巻)11月25日(金)昼食のメニュー・チーズハンバーグ / 野菜巻・青菜のお浸し・マカロニサラダ・さつま汁選択メニューでした。 毎月1回、利用者様に2つの献立から自分の食べたい料理を事前に選んでもらっています。今回は、「チーズハンバーグ」と「野菜巻」の2つから選んでもらいました。どちらも好評で、利用者の方は自分の選んだ料理を喜んで食べられていました。...
2022.11.28
[
栄養課
]
TB(0)
|
CO(-)
*PageTop
特養 紅葉ドライブ
11月上旬、特別養護老人ホーム和寿園では、丹波篠山市内の紅葉を見にドライブを行いました。篠山城跡など、市内をぐるぐる巡りながら、目的地として目指したのは、篠山の街並みが見渡せる王地山公園です。丁度紅葉の見ごろを迎え、見事に色づいた紅葉を見る事が出来ました。今の時期は、紅葉以外にも風景に篠山らしさがあり、広がる田畑を観て「もう枝豆やなくて、豆の時期やな」との声も聞かれました。何気ない風景も、利用者の皆...
2022.11.23
[
特別養護
]
TB(0)
|
CO(-)
*PageTop
インターンシップ
養護では11/7~11日の期間、篠山産業高校から生徒さんが来られていました。利用者さんとのコミュニケーション。話が弾んで楽しそうです。その日は消防訓練があったので生徒さんにも参加していただきました。天気の良い日は利用者さんと和寿園の敷地内にある東屋までお散歩に行き皆で秋の風景を楽しまれました。喫茶の日には、生徒さんにも盛り付けをしていただき素晴らしいスイーツの出来上がりです。配膳の時も利用者さんに丁寧...
2022.11.14
[
養護
]
TB(0)
|
CO(-)
*PageTop
高屋地区 クリーン作戦
10月23日、和寿園のある丹波篠山市高屋地区にてクリーン作戦が実施され、和寿園の職員も参加させていただきました。和寿園からは13名の職員が参加し、地区内のごみ拾いと草刈り機による草刈りをさせて頂きました。...
2022.11.06
[
行事
]
TB(0)
|
CO(-)
*PageTop
特養 和寿園フェスティバル
10月27日、特別養護老人ホーム和寿園では、感染症予防に配慮しながら和寿園フェスティバルが開催されました。まずは、和寿園フェスティバル開催にあたり、山下施設長から挨拶を頂きました。続いてお祭りを盛り上げるため、職員有志によるダンスの披露がありました。続いて、特養職員により二人場折りが披露されました。地雷メイクを目指しメイクをされたようですが…最後は、特養のお隣、養護老人ホーム和寿園の職員の皆様の登場で...
2022.11.03
[
特別養護
]
TB(0)
|
CO(-)
*PageTop
和寿園フェスティバル@養護~その②~
食堂で催し物を楽しまれた後は大広間に会場を移しました。壇上はとても賑やかです。今回は特養の職員の方々が素敵な芸を披露して下さいました。養護の職員も一緒になって会場を盛り上げています。二人羽織も会場を沸かせました。栄養課の職員の方々がじっくり焼き上げたお好み焼きの香りが大広間じゅう広がり「ええ匂いや」「早よう食べたいな」とのお声が聞かれました。デザートのプリンも美味しそうです。 様々な催し物や芸事...
2022.11.02
[
養護
]
TB(0)
|
CO(-)
*PageTop
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:事務長
和寿園ブログへようこそ!
最新記事
特養 敬老会 (09/28)
令和5年度 養護 敬老会 (09/27)
養護 おやつイベント (09/19)
昼食提供訓練 (09/19)
丹波地域合同防災訓練・福祉避難所設置運営訓練を行いました (09/03)
最新コメント
:和寿園フェスティバル (08/20)
:今月のふれあいサロン (07/23)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (5)
2023/08 (2)
2023/07 (6)
2023/06 (1)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (7)
2022/10 (3)
2022/09 (3)
2022/08 (4)
2022/07 (2)
2022/06 (3)
2022/05 (8)
2022/04 (6)
2022/03 (5)
2022/02 (2)
2022/01 (1)
2021/12 (4)
2021/11 (1)
2021/10 (3)
2021/09 (4)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/11 (3)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/07 (2)
2020/06 (3)
2020/05 (2)
2020/04 (5)
2020/03 (6)
2020/02 (4)
2020/01 (1)
2019/12 (5)
2019/11 (7)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/05 (3)
2019/04 (2)
2019/03 (4)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (6)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (2)
2018/08 (4)
2018/07 (4)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (4)
2017/12 (4)
2017/11 (3)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (6)
2017/06 (6)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (4)
2016/11 (3)
2016/10 (5)
2016/09 (5)
2016/08 (3)
2016/07 (1)
2016/06 (6)
2016/05 (6)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (3)
2015/12 (3)
2015/11 (3)
2015/10 (5)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (2)
2014/07 (5)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2014/02 (4)
2014/01 (7)
2013/12 (3)
2013/11 (5)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (3)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (9)
2013/04 (2)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (9)
2012/12 (2)
2012/08 (2)
2012/05 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (2)
カテゴリ
特別養護 (114)
養護 (129)
デイサービス (71)
栄養課 (102)
お便り (1)
行事 (7)
ドライブ (0)
スカウター
追加カウンタ
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
社会福祉法人 和寿園
和寿園 求人情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント