fc2ブログ

Entries

養護の節分行事

2月6日、養護では節分行事を行いました。

鬼が侵入して来たので、利用者の皆さんに退治していただきました。

P2060032_convert_20190214091257.jpg
食堂にも鬼がやって来ました!

P2060049_convert_20190214091316.jpg
鬼も利用者の方も必死です。

P2060052_convert_20190214091331.jpg
鬼の総大将を成敗致しました!

P2060103_convert_20190214091434.jpg
 鬼を成敗した後は、福笑いを楽しんでいただきました。

P2060106_convert_20190214091454.jpg
今回は、おかめとひょっとこの福笑いをご用意しました。

P2060105_convert_20190214091512.jpg
完成した福笑いをご覧になって、笑顔がこぼれます。

P2060111_convert_20190214091532.jpg
 福笑いの後は、いよいよ職員によるスコップ三味線です!

P2060112_convert_20190214091553.jpg
一曲目は「ズンドコ節」を演奏しました、職員も利用者の方もノリノリです。

P2060123_convert_20190214091611.jpg
二曲目は「浪花節だよ人生は」を演奏しました。
利用者の方も楽器を持って参加して下さいました。

P2060128_convert_20190214091637.jpg


 節分行事の後は、皆さまにカフェオレとココアを飲んでいただきました。
利用者の方も「豆まき、楽しかったわぁ。」「三味線も上手やったで。」などお声をかけて下さいました。

皆さんの笑顔をたくさん見る事が出来て、非常に嬉しい限りです。
平成最後の節分行事は、大盛り上がりの中無事終了する事が出来ました。



スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

事務長

Author:事務長
和寿園ブログへようこそ!

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

スカウター

追加カウンタ