和寿園ブログ
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Entries
2019.06/27 [Thu]
和寿園フェスティバル
丹波篠山市の和寿園では、2019年7月7日に和寿園フェスティバルを行いました。
イベントの最後には、200個の風船を飛ばしました。
もし、風船を見つけられた方は、
コメントを書いていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
スポンサーサイト
at 20:36
[
特別養護
]
TB(0)
|
CO(13)
[
Edit
]
«感謝の日
|
*BlogTop
|
和寿園フェスティバル»
Comment
頑張って下さい
posted by
URL
2019.07/06 18:26分
[
Edit
]
[
Res
]
風船
先ほど家の前に風船が落ちてました。
京都府向日市まで飛んできましたよ!
どうぞ世界が平和でありますように
posted by
URL
2019.07/07 19:43分
[
Edit
]
[
Res
]
風船
7月8日10:00
京都府宇治市木幡、風船が来店されました。
町並不動産株式会社
posted by
URL
2019.07/08 10:11分
[
Edit
]
[
Res
]
幸せの黄色い風船
梅雨に入り蒸し暑さが増してきました。
今朝、コース作業中に風船を見つけました。
黄色い風船…幸せを運んで来た♥と喜んでいます。
心和ませて頂きありがとうございます。
皆様の健康を願っています。お元気で❗
posted by 滋賀県大津市瀬田 瀬田ゴルフコース
URL
2019.07/08 10:40分
[
Edit
]
[
Res
]
白い風船、拾いました!(*^^*)
和寿園さま はじめましてです♪
ホームページも拝見いたしました!
本日夕方、宇治市六地蔵にて白い風船を発見いたしました(^o^)
平和を祈って飛ばされた風船、拾うことができて、ちょっと幸せな気持ちです。
こちらからも皆さまの幸せをお祈りしています☆
posted by hrr
URL
2019.07/08 18:12分
[
Edit
]
[
Res
]
赤い風船が、嵐山あかひめに☆
はじめまして。
京都嵐山にありますレンタル着物・あかひめの店長・立岡と申します。
https://www.akahime.com
昨日閉店作業をしておりました際に、店頭に赤い風船がたどり着いておりました。
赤い風船が、「あかひめ」に。
これも何かの不思議なご縁なのでしょうか。
平和を思う心が一人でも多くの方に広まることを祈っております。
感謝☆
posted by レンタル着物・あかひめ
URL
2019.07/08 18:29分
[
Edit
]
[
Res
]
三重県より
三重県より
三重県桑名市、中学3年生です。
昨日(7月8日)、部活を終え帰宅すると僕の家の玄関に緑色の風船がありました。
そして、はるばる兵庫県からとんできたと思ったら感動しました。こんなことってあるのですね。
幸せな気分になれた事、感謝します。
posted by
URL
2019.07/22 16:55分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: 風船
風船を拾って下さり、ありがとうございます。
山を越え、京都にまで風船が飛んで行ったことを知ることが出来、
とても嬉しいです。
世界が平和でありますように、心から願っています。
posted by 事務長
URL
2019.07/22 17:02分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: 風船
風船を拾って下さり、ありがとうございます。
”風船の来店”ユニークなコメントで
私達も幸せな気持ちになりました。
ありがとうございます。
posted by 事務長
URL
2019.07/22 17:05分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: 幸せの黄色い風船
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
風船を拾って下さりありがとうございます。
”幸せの黄色い風船”素敵なネーミングで
私達も和ませて頂きました。
温かいコメントを下さり、感謝しています。
posted by 事務長
URL
2019.07/22 17:08分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: 白い風船、拾いました!(*^^*)
風船を拾って下さりありがとうございます。
ホームページもご覧頂き嬉しく思います。
コメントを読ませて頂き、私達も
幸せな気持ちになりました。
私達も皆様の平和を祈っております。
posted by 事務長
URL
2019.07/22 17:09分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: 赤い風船が、嵐山あかひめに☆
温かいコメントありがとうございます。
5色の風船の中から、赤い風船が
届いたこと、私達もご縁を感じました。
私達も皆様の幸せを祈っています。
posted by 事務長
URL
2019.07/22 17:12分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: 三重県より
風船を拾って下さりありがとうございます。
そして温かいコメント、とても嬉しいです。
兵庫県の山奥から三重県まで飛んで行ったと知ることが出来、
私達も幸せな気持ちになりました。
部活頑張ってください!!
(返信作業中に、誤ってコメントの日付けがかわってしまいました。
正確には2019年7月9日、22:36:47に頂戴したコメントです
申し訳ございませんでした。)
posted by 事務長
URL
2019.07/22 17:15分
[
Edit
]
[
Res
]
Comment_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
メッセージをどうぞ
飾。
暗証。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。
送信。
*Top
Trackback
トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご案内
プロフィール
Author:事務長
和寿園ブログへようこそ!
最新記事
特養 敬老会 (09/28)
令和5年度 養護 敬老会 (09/27)
養護 おやつイベント (09/19)
昼食提供訓練 (09/19)
丹波地域合同防災訓練・福祉避難所設置運営訓練を行いました (09/03)
最新コメント
:和寿園フェスティバル (08/20)
:今月のふれあいサロン (07/23)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
事務長:和寿園フェスティバル (07/22)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (5)
2023/08 (2)
2023/07 (6)
2023/06 (1)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (7)
2022/10 (3)
2022/09 (3)
2022/08 (4)
2022/07 (2)
2022/06 (3)
2022/05 (8)
2022/04 (6)
2022/03 (5)
2022/02 (2)
2022/01 (1)
2021/12 (4)
2021/11 (1)
2021/10 (3)
2021/09 (4)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/11 (3)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/07 (2)
2020/06 (3)
2020/05 (2)
2020/04 (5)
2020/03 (6)
2020/02 (4)
2020/01 (1)
2019/12 (5)
2019/11 (7)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/05 (3)
2019/04 (2)
2019/03 (4)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (6)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (2)
2018/08 (4)
2018/07 (4)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (4)
2017/12 (4)
2017/11 (3)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (6)
2017/06 (6)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (4)
2016/11 (3)
2016/10 (5)
2016/09 (5)
2016/08 (3)
2016/07 (1)
2016/06 (6)
2016/05 (6)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (3)
2015/12 (3)
2015/11 (3)
2015/10 (5)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (2)
2014/07 (5)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2014/02 (4)
2014/01 (7)
2013/12 (3)
2013/11 (5)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (3)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (9)
2013/04 (2)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (9)
2012/12 (2)
2012/08 (2)
2012/05 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (2)
カテゴリ
特別養護 (114)
養護 (129)
デイサービス (71)
栄養課 (102)
お便り (1)
行事 (7)
ドライブ (0)
スカウター
追加カウンタ
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
社会福祉法人 和寿園
和寿園 求人情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Comment
風船
京都府向日市まで飛んできましたよ!
どうぞ世界が平和でありますように
風船
京都府宇治市木幡、風船が来店されました。
町並不動産株式会社
幸せの黄色い風船
今朝、コース作業中に風船を見つけました。
黄色い風船…幸せを運んで来た♥と喜んでいます。
心和ませて頂きありがとうございます。
皆様の健康を願っています。お元気で❗
白い風船、拾いました!(*^^*)
ホームページも拝見いたしました!
本日夕方、宇治市六地蔵にて白い風船を発見いたしました(^o^)
平和を祈って飛ばされた風船、拾うことができて、ちょっと幸せな気持ちです。
こちらからも皆さまの幸せをお祈りしています☆
赤い風船が、嵐山あかひめに☆
京都嵐山にありますレンタル着物・あかひめの店長・立岡と申します。
https://www.akahime.com
昨日閉店作業をしておりました際に、店頭に赤い風船がたどり着いておりました。
赤い風船が、「あかひめ」に。
これも何かの不思議なご縁なのでしょうか。
平和を思う心が一人でも多くの方に広まることを祈っております。
感謝☆
三重県より
三重県桑名市、中学3年生です。
昨日(7月8日)、部活を終え帰宅すると僕の家の玄関に緑色の風船がありました。
そして、はるばる兵庫県からとんできたと思ったら感動しました。こんなことってあるのですね。
幸せな気分になれた事、感謝します。
Re: 風船
山を越え、京都にまで風船が飛んで行ったことを知ることが出来、
とても嬉しいです。
世界が平和でありますように、心から願っています。
Re: 風船
”風船の来店”ユニークなコメントで
私達も幸せな気持ちになりました。
ありがとうございます。
Re: 幸せの黄色い風船
風船を拾って下さりありがとうございます。
”幸せの黄色い風船”素敵なネーミングで
私達も和ませて頂きました。
温かいコメントを下さり、感謝しています。
Re: 白い風船、拾いました!(*^^*)
ホームページもご覧頂き嬉しく思います。
コメントを読ませて頂き、私達も
幸せな気持ちになりました。
私達も皆様の平和を祈っております。
Re: 赤い風船が、嵐山あかひめに☆
5色の風船の中から、赤い風船が
届いたこと、私達もご縁を感じました。
私達も皆様の幸せを祈っています。
Re: 三重県より
そして温かいコメント、とても嬉しいです。
兵庫県の山奥から三重県まで飛んで行ったと知ることが出来、
私達も幸せな気持ちになりました。
部活頑張ってください!!
(返信作業中に、誤ってコメントの日付けがかわってしまいました。
正確には2019年7月9日、22:36:47に頂戴したコメントです
申し訳ございませんでした。)
Comment_form