2020.10/26 [Mon]
秋の運動会
今年も、養護の運動会の季節がやってまいりました! 楽しみにされている方も多い、秋の恒例行事です。セーラー服を着た聖火ランナーの施設長が、聖火台に点火し、運動会の始まりです。

まずはウォーミングアップのラジオ体操で体をほぐします。

紅白に分かれて競技スタートです。
玉入れ、おたまリレー、パン喰い競争。
歩行に不安な人、車いすの人でも安全に楽しめる様に配慮しており、みんながとても喜んで参加して下さいました。


玉入れ! いい勝負です。どっちが多い?!

おたまに乗せたおじゃみを落とさない様に、隣の人へ。


一番盛り上がる、パン喰い競争~。手を使わず、アンパンをくわえられるまでがんばります!

最後は、職員によるぐるぐるリレー。バットを軸にして5回まわり、走りますがフラフラで何度も転びそうになり、がんばれーと声援が飛びます。

勝ち負けはともかく、全員が楽しんだ運動会。終了後、もちふ入りの温かいおしるこがふるまわれました。

「とっても楽しかったよ~」と、みなさん笑顔で、今年も無事に運動会ができたこと、本当によかったです。

まずはウォーミングアップのラジオ体操で体をほぐします。

紅白に分かれて競技スタートです。
玉入れ、おたまリレー、パン喰い競争。
歩行に不安な人、車いすの人でも安全に楽しめる様に配慮しており、みんながとても喜んで参加して下さいました。


玉入れ! いい勝負です。どっちが多い?!

おたまに乗せたおじゃみを落とさない様に、隣の人へ。


一番盛り上がる、パン喰い競争~。手を使わず、アンパンをくわえられるまでがんばります!

最後は、職員によるぐるぐるリレー。バットを軸にして5回まわり、走りますがフラフラで何度も転びそうになり、がんばれーと声援が飛びます。

勝ち負けはともかく、全員が楽しんだ運動会。終了後、もちふ入りの温かいおしるこがふるまわれました。

「とっても楽しかったよ~」と、みなさん笑顔で、今年も無事に運動会ができたこと、本当によかったです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form