2021.08/30 [Mon]
令和3年度 和寿園フェスティバル
毎年恒例の和寿園フェスティバルを事業所単位で開催しました。17時30分からスタートです。

まずは、オープニングとしてズンドコ節を踊りました。
良い雰囲気で皆さん笑顔です。

夏といえば・・・屋台‼夜店‼ということで、職員、頑張りました。

画像左から、ウインナー、たこやき、焼きそばの順番です。画像にはありませんが、フルーツポンチのアイスクリーム添えも準備しました。
食品を扱うので特に注意を払い、作り出すタイミングや厨房との連携を中心に計画を練りました。果たして、利用者のお口に合うのでしょうか???






はいっ‼頂きました~‼もう、この表情が見られたら疲れが吹っ飛ぶというものです。最高の笑顔をありがとうございます。「介護の仕事、やってて良かったぁ~」←ブログ担当者の声。
さぁ、食事の後は、お楽しみの夜店(ゲーム)の時間です。千本釣り・金魚すくいをメインに、第1回全日本アメキャッチャー選手権大会も開催しました。

↑千本釣りです。紅白の紐には、お菓子の詰め合わせが付いています。

↑一服したら 色々周ろうか・・・。の絵

金魚すくいです。金魚はおもちゃで代用しました。
結構な重さがあるのですが、やはり人生においての勘でしょうか?ポイが多少破れても次々と!

「ドヤッ。見てみ‼大漁やろ~」

「どの色がいいかなぁ?」
「ピンクがかわいいよ~」

少し遠いですが、頑張って‼
時刻も良い頃になってきました。
と、ここで「第一回、全日本アメキャッチャー選手権大会」のアナウンスが・・・。
司会「皆さん、日本一の称号は欲しいですか~?」
皆さん「ハ~イ‼」
雰囲気も相まって、皆さんヤル気充分です。

手に持っておられるのは皆さんご存じ、マジックハンドです。これを使って、一回でいくつのアメが取れるのか競います。さぁ、いくつ取れるでしょうか?
司会「意気込みと、いくつ取りたいか目標をお願いします」
利用者「頑張ります。5つは欲しいです。優勝を狙ってます‼」

いざ‼勝負‼
・
・・
・・・
結果は・・・7つ‼ 目標を大きく上回りました。
おめでとうございます~。
この後、ほぼ全ての利用者に楽しんで頂きました。

第一回全日本アメキャッチャー選手権大会の優勝は、この方‼ 何と・・・10個も取られました。
おめでとうございます。
そして、楽しく時間を過ごし、クライマックスです。
外の暗さも程よくなりました。連日、雨続きでしたので、天候を気にしていましたが味方になってくれました。待ちに待った花火大会の開始です。

「綺麗だなぁ~」


「花火なんて、本当に久しぶりや」と会話が聞こえて来ました。
こうして、和寿園フェスティバルは大成功に終わりました。皆さん、遅くまで本当にお疲れさまでした。
来年も是非、全員揃って花火を見ましょうね。

まずは、オープニングとしてズンドコ節を踊りました。
良い雰囲気で皆さん笑顔です。

夏といえば・・・屋台‼夜店‼ということで、職員、頑張りました。

画像左から、ウインナー、たこやき、焼きそばの順番です。画像にはありませんが、フルーツポンチのアイスクリーム添えも準備しました。
食品を扱うので特に注意を払い、作り出すタイミングや厨房との連携を中心に計画を練りました。果たして、利用者のお口に合うのでしょうか???






はいっ‼頂きました~‼もう、この表情が見られたら疲れが吹っ飛ぶというものです。最高の笑顔をありがとうございます。「介護の仕事、やってて良かったぁ~」←ブログ担当者の声。
さぁ、食事の後は、お楽しみの夜店(ゲーム)の時間です。千本釣り・金魚すくいをメインに、第1回全日本アメキャッチャー選手権大会も開催しました。

↑千本釣りです。紅白の紐には、お菓子の詰め合わせが付いています。

↑一服したら 色々周ろうか・・・。の絵

金魚すくいです。金魚はおもちゃで代用しました。
結構な重さがあるのですが、やはり人生においての勘でしょうか?ポイが多少破れても次々と!

「ドヤッ。見てみ‼大漁やろ~」

「どの色がいいかなぁ?」
「ピンクがかわいいよ~」

少し遠いですが、頑張って‼
時刻も良い頃になってきました。
と、ここで「第一回、全日本アメキャッチャー選手権大会」のアナウンスが・・・。
司会「皆さん、日本一の称号は欲しいですか~?」
皆さん「ハ~イ‼」
雰囲気も相まって、皆さんヤル気充分です。

手に持っておられるのは皆さんご存じ、マジックハンドです。これを使って、一回でいくつのアメが取れるのか競います。さぁ、いくつ取れるでしょうか?
司会「意気込みと、いくつ取りたいか目標をお願いします」
利用者「頑張ります。5つは欲しいです。優勝を狙ってます‼」

いざ‼勝負‼
・
・・
・・・
結果は・・・7つ‼ 目標を大きく上回りました。
おめでとうございます~。
この後、ほぼ全ての利用者に楽しんで頂きました。

第一回全日本アメキャッチャー選手権大会の優勝は、この方‼ 何と・・・10個も取られました。
おめでとうございます。
そして、楽しく時間を過ごし、クライマックスです。
外の暗さも程よくなりました。連日、雨続きでしたので、天候を気にしていましたが味方になってくれました。待ちに待った花火大会の開始です。

「綺麗だなぁ~」


「花火なんて、本当に久しぶりや」と会話が聞こえて来ました。
こうして、和寿園フェスティバルは大成功に終わりました。皆さん、遅くまで本当にお疲れさまでした。
来年も是非、全員揃って花火を見ましょうね。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form