fc2ブログ

Entries

恵方巻き

節分

2月3日(金)昼食のメニュー
・助六寿司
・里芋のゆず味噌かけ
・ほうれん草の白和え
・むらくも汁
・練り切り(赤鬼)

巻き寿司は、利用者様に喜ばれるメニューの一つです(*^^*) 
そのため、「美味しかった」「ありがとう」と嬉しいお言葉を頂きました。
かわいい赤鬼に練りきりは、おやつに提供しました。
これからも利用者様に喜ばれる料理を提供していきたいと思います。




特養 クリスマス会

あけましておめでとうございます。
昨年12月24日、特別養護老人ホーム和寿園では、クリスマス会が開催されました。

出し物として、まず職員有志のハンドベルが披露されました。
演奏された曲は「きよしこの夜」です。

馴染みのある曲に、演奏を聞きながら曲を口ずさむ利用者の方々もおられました。

職員の演目が続きまして、次は曲に合わせたラインダンスの披露です。
職員の動きに合わせ、体を動かす方もおられ、楽しんで頂くことが出来ました。

再度の新型コロナの感染が拡大し、再び面会が制限される中でのクリスマス会でしたが、利用者の皆様に楽しんで頂けた様子でした。
本年も引き続き、感染状況を見ながら利用者の皆様に楽しんで頂ける企画をしていければと思います。

お正月の準備

 養護ではお正月の準備が着々と進んでいます。
利用者さんが職員と一緒に立派な門松を作って下さいました。

Honeyview_PC290027.jpg
食堂もすっかりお正月仕様となっています

Honeyview_PC290037.jpg
12月29日、食堂にて忘年会を兼ねて餅つき大会を行いました。餅をつく度に歓声が上がりました。
ついた餅は鏡餅にして飾ります。

Honeyview_PC290044.jpg
餅つきの後は、もち麩で作ったおぜんざいを皆様に召し上がっていただきました。


 お正月はもうすぐそこまで来ています、2023年も利用者の皆様にとって素晴らしい一年となりますように。






養護のクリスマス会

 12月22日、養護では大広間にてクリスマス会が行われました。


Honeyview_PC220031.jpg
ソリに乗った素敵なサンタ&トナカイの登場です。

Honeyview_PC220039.jpg
利用者の方々による「きよしこの夜」素晴らしいハンドベル演奏でした。

Honeyview_PC220057.jpg
歌謡祭では職員も歌って踊りました。

Honeyview_PC220061.jpg
こちらの利用者さんの十八番「骨まで愛して」
会場を大いに沸かせて下さいました。

Honeyview_PC220069.jpg
クリスマス会の後は職員の手作りケーキを召し上がられました。

Honeyview_PC220084.jpg
美味しいケーキとコーヒーに皆さま舌鼓を打っておられました。


 舞台に飾られた貼り絵や、ハンドベル演奏に歌謡祭など利用者の方々も一緒になってクリスマス会を盛り上げて下さいました。
来年度も今年度のように皆一丸となって楽しいクリスマス会を開催したいと思います。














紅葉ドライブ@デイサービス

11月1日より3週間程度にわたって、デイサービスでは紅葉ドライブに出かけました。


行き先は、お菓子の里・丹波と篠山市東本庄にある洞光寺というお寺。


リサイズ_2022_11_25_紅葉ドライブ_01
お菓子の里・丹波は、メタセコイアとカエデが綺麗な穴場的スポット。

リサイズ_2022_11_25_紅葉ドライブ_02
洞光寺は、いちょうとカエデの色づきがきれいな紅葉の名所。

リサイズ_2022_11_25_紅葉ドライブ_03
秋の移り変わりを楽しむことができました。


ドライブから戻ってきたあとは、当日参加された方々が諏訪園やお菓子の里・丹波で選ばれたお菓子を皆でいただきました。

リサイズ_2022_11_25_紅葉ドライブ_04

リサイズ_2022_11_25_紅葉ドライブ_05
目と口で季節を感じていただくことができたのではないかと思います。


来年も、紅葉を楽しんでいただけるよう、職員一同精一杯取り組んで行きたいと思います。





ご案内

プロフィール

事務長

Author:事務長
和寿園ブログへようこそ!

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

スカウター

追加カウンタ